数あるジュビロ磐田のチャントについて
歌詞や原曲が気になる方は多いと思います!
古豪中の古豪であるジュビロ磐田のチャント(応援歌)について
20年以上Jリーグサポーターをしている私が
歌詞や原曲の情報を日本一詳しくまとめました!!
ジュビロ磐田のチャントの特徴としてはJリーグ黎明期の王者ならではの、アレやバモを駆使したチャントが多いです。
足りないチャントに気づいたり
原曲の情報を知ってる方は
一番下のコメントに情報書いて下さい!
熱いハート (You are my Sunsine)
【歌詞】
俺たちの歌声を 今ここで響かせ
熱いハート ぶつけよう 磐田さぁ行こう
【原曲】
1930年ごろにアメリカで誕生した「You are my Sunsine」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
磐田の反撃
歌詞の通り、失点してビハインドの状況でチームを鼓舞するチャント。
【歌詞】
ここから始まる 磐田の反撃
みんなで勝たせよう 俺たちの声で
【原曲】
原曲はアルゼンチンのバンドSafariの1972年の曲「Estoy Hecho Un Demonio」
横浜Fマリノスの世界の果てまでと同じチャントメロディーです。
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
わっしょい
勝利時や得点時に歌うチャント。
【歌詞】
アレアレオーアレー アレアレオーアレー
アレアレオーアレ アレオーアレー
ウー わっしょい わっしょい
【原曲】
日本代表の日本オーレと同じチャントに「わっしょい」を追加したオリジナル。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
バモ磐田
【歌詞】
オー バモ磐田
磐田 磐田 バモ磐田 (ハイ ハイ ハイハイハイハイ)
【原曲】
カナダのポップスグループMen Without Hatsの「Pop Goes the World」
日本代表で歌われるバモ日本と同じ原曲です!
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
アイーダ
【歌詞】
アーレー フォルツァ ジュビロ
フォルツァ ジュビロ フォルツァ ジュビロ
アーレ アーレ アーレー
【原曲】
原曲はサッカーの応援曲として世界的に親しまれている凱旋行進曲「アイーダ」。
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
フォルツァ ジュビロ レアレアレ
【歌詞】
アレアレ アレアレ フォルツア ジュビロ アレアレ
アレアレ アレアレ フォルツア ジュビロ アレアレ
フォルツア ジュビロ レアレアレ レアレアレ レアレアレ
フォルツア ジュビロ レアレアレ レアレアレ レアレアレ
【原曲】
原曲はビートルズの「Yellow Submarine(イエローサブマリン)」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
アレア磐田アレ
【歌詞】
アレアレー
アレア磐田アレー アレア磐田アレー
アレア磐田アレーエーエー
【原曲】
原曲はリヴァプールのチャント「Allez Allez Allez」です。
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
アレアオーアレ
【歌詞】
アレアレ オー アレー
アレアレ オー アレー
アレアレ オー アレー
オーアレー
【原曲】
日本代表のニッポンオーレと同じメロディ。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
みんなのうた
【歌詞】
みんなの想い乗せて ラララーララララララー
さぁ いこうぜ 俺ら磐田 ラララララー
【原曲】
原曲はサザンオールスターズの「みんなのうた」です。
サザンファンですが、どの部分がチャントで使われているのか分かりません(笑)
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
Hot stuff
【歌詞】
心燃やせ 声を上げろ すべては磐田のために ×2
磐田レッツゴー磐田レッツゴー 磐田レッツゴー磐田レッツゴー ×2
【原曲】
原曲はアメリカ人歌手Donna Summerが1976年にリリースした名曲「Hot Stuff」です。
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
Forza Jubilo Oh Iwata
【歌詞】
オーオオ オーオオ オーオオ オオオ ×3
フォルツァ ジュビロ オー磐田
ラーララ ラーララ ラーララ ラララ ×3
フォルツァ ジュビロ オー磐田
【原曲】
調査中。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
力の限り戦え磐田
【歌詞】
力の限り戦え磐田
磐田ゴー 磐田 ゴーオーオー
【原曲】
原曲はイギリスのバンドCulture Clubの1983年のヒット曲「Karma Chameleon(カーマのきまぐれ)」です。
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
オーレ フォルツァ ジュビロ オレ
【歌詞】
オーレ フォルツァ ジュビロ オレ ×3
オオオー オ オ オ オー
【原曲】
調査中。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
サンパウロ 【2024NEW】
【歌詞】
オーオー この街の誇り
俺たちの磐田 勝利つかむため
いざゴール奪え アーレー
磐田レアレアレー ×4
【原曲】
調査中。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
レツゴー磐田
【歌詞】
オオオー レッツゴー 磐田 ×2
オオオー オオー 磐田
オオオ レッツゴー 磐田
【原曲】
調査中。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
CN69 【2024NEW!】
【歌詞】
さぁ行け磐田 どんな時でも
俺たちは共に闘うのさ
さぁ行け磐田 何も恐れず
仲間を信じて 突き進むのさ
オーオオオオ オーオー
オーオオオオ オー
×2
【原曲】
イタリア・セリアAのインテルのチャントが原曲。
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
他クラブのチャント
他クラブのチャントはこちらから!
コメント