数あるヴィッセル神戸のチャントについて
歌詞や原曲が気になる方は多いと思います!
Jリーグ2連覇中のヴィッセル神戸のチャント(応援歌)について
20年以上Jリーグサポーターをしている私が
歌詞や原曲の情報を日本一詳しくまとめました!!
ヴィッセル神戸のチャントの特徴としては
とにかく各クラブの名チャントが多くJリーグ有名チャントメドレーのようです。
足りないチャントに気づいたり
原曲の情報を知ってる方は
一番下のコメントに情報書いて下さい!
神戸讃歌
【歌詞】
俺達のこの街に お前が生まれたあの日
どんなことがあっても 忘れはしない
共に傷つき 共に立ち上がり
これからもずっと 歩んでゆこう
美しき港町 俺達は守りたい
命ある限り 神戸を愛したい
オオオ…
【原曲】
原曲はフランス人歌手エディット・ピアフ(Edith Piaf)が1950年にリリースした「愛の讃歌 (Hymne à l’amour)」。
関東大震災直後、スポンサーの撤退などクラブ存続の危機にある中でヴィッセル神戸サポーターが作詞して作った歌が神戸讃歌です。
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
KOBE AWAY MARCH
アウェイの試合限定チャント。
【歌詞】
どこまでも行こうぜ 勝利を信じて
熱き友の想い 胸に宿して
行こう 勝利へ
トモニ戦え ラーララ ララララ
歌声響かせろ(神戸) 遠く神戸まで(神戸)
さぁみんなで帰ろう 神戸に帰ろう
勝利この手に
【原曲】
原曲は”丘を越え行こうよ~♪”で有名な童謡「ピクニック」
このピクニックはイギリスの童謡「She’ll Be Coming ‘Round the Mountain」が元に作られました。
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
Ole Ole Ola
【歌詞】
オレオレオレオレオレオレオラ
オレオレオレオレオレオレオラ
オー フォルツァ神戸アレ
ラララララ ラララララ
【原曲】
調査中。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
KOBE Warrior
【歌詞】
愛してる お前達を
この想い 永遠さ
We Are 神戸 ×3
【原曲】
伝説的ロックバンドKissの「I Love It Loud」
浦和レッズのウォーリアーと同じメロディーですね!
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
イエローサブマリン
【歌詞】
フォルツァ神戸 めんでまえ(対戦チーム名)
フォルツァ神戸 アレアレアレ
アレアレー アレアレー フォルツァ神戸 アレアレー ×2
フォルツァ神戸 アレアレアレ アレアレアレ アレアレアレー ×2
【原曲】
原曲はビートルズの「Yellow Submarine(イエローサブマリン)」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
神戸突撃行進曲
【歌詞】
さぁ行け 勝利目指し
誰も俺らを 止められない
さぁ蹴散らそう どんな奴らも
WE ARE KOBE WE ARE KOBE WE ARE KOBE
オー オー オオオーオーオ
オーオーオー オー
【原曲】
原曲はGreen Dayの「Ha Ha you’re dead」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
コンバット
【歌詞】
ヴィッセル神戸 シアモ ノイ
神戸の力を見せてやれ
俺達はここにいる お前達のウルトラさ
ヴィッセル神戸 シアモ ノイ
(対戦チーム名)をぶっ潰せ
俺達がついている お前達のウルトラさ
【原曲】
原曲は映画「フルメタルジャケット」のハートマン軍曹ソング。
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
Red River Valley
【歌詞】
俺達と共にいこう 港町の戦士
どんな奴等が来たって 恐れることはない
ラララ・・・
オオオ・・・
【原曲】
原曲はアメリカ民謡「RED RIVER VALLEY(レッドリバーの谷/別名:赤い河の谷間)」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
KOBE FACCI UN GOAL
FACCI UN GOAL (ファッチュンゴール)はイタリア語で「ゴールを取れ」という意味。
【歌詞】
アーレ アーレ アレ アーレオ
アーレ アーレ アレ アーレオ
フォルツァ神戸 ファッチュンゴール
フォルツァ神戸 ファッチュンゴール
【原曲】
調査中。
バモFマリノスと同じメロディーですね!
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
エンターテイナー
【歌詞】
オー オオー オオー オオー
オオオ オオオオー オオーオー
×2
オオオ オオオオー オオオ オオオオー
フォルツァ ヴィッセル神戸 オーレー
【原曲】
原曲は1902年に作曲された「The Entertainer」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
ULTRA神戸魂
【歌詞】
俺達はお前たちのウルトラさ
お前たちの為に歌うぜ
俺達の歌声で 熱くなれ神戸
さあ勝て 勝て 勝て 神戸
ラララ・・・
オオオ・・・
【原曲】
原曲は1962年にスペインの演奏者によって創られた曲「コーヒールンバ」です。
この曲は西田佐知子等が日本語版でカバーしています。
原曲のYoutube動画
-海外原曲はこちら
-西田佐知子verはこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
アレアレ 神戸アレ
【歌詞】
いったれ神戸
いったれ いったれ
いったれ神戸
アレアレ神戸アレー (オーレーオ) ×2
アレアレ神戸アレー アレ神戸アレー (オーレーオ)
【原曲】
原曲は無くオリジナル。
川崎フロンターレのFROと同じメロディー?
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
アレ神戸アレ
【歌詞】
オー アレ神戸アレー
アレ神戸アレ アレ神戸アレ アレ神戸アレー
【原曲】
カナダのポップスグループMen Without Hatsの「Pop Goes the World」
日本代表で歌われるバモ日本と同じ原曲です!
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
ノロシ
【歌詞】
俺たちの神戸 今こそ闘え
勝利を信じて 叫び飛び跳ね
ララララーラーララーラー ×4
【原曲】
原曲は無くオリジナル!
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
The River Kwai March
【歌詞】
行け 俺の神戸 勝て 俺の神戸
さあ闘え フォルツァ神戸
俺達がついてるぜ
ラーラララララ オオ オオオ オッオッオッー ×2
オオ オオオオオ オオオ オオーオオ オオーオオ
【原曲】
映画「戦場にかける橋」のテーマ曲「The River Kwai March」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
WE LOVE YOU
【歌詞】
We love you, we love you we love you
何処までも (We) follow we follow, we follow
俺達が Kobe Kobe Kobe
ココロヒトツに トモニ ユコウ
オオオオ..
【原曲】
原曲は映画天使にラブソングをの挿入歌「I Will Follow Him – Sister Act」
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
GO WEST
【歌詞】
アーレ 戦う友よ アーレ 愛する街よ
アーレ 俺達は行く アーレ 神戸ある限り
ラーラー ララ ラーラーラ ×4
オーオー オオ オーオーオ ×4
【原曲】
原曲はイギリスのアーティストPet Shop Boysの有名曲「Go West」です。
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
SHA LA LA
【歌詞】
この歌声が聞こえるか
熱いクルヴァはここに
お前達こそが 俺達の誇り
さぁ歌い飛び跳ねろ
Sha la la la Sha la la la la ×4
【原曲】
原曲は無くオリジナル。
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
ブダペスト
【歌詞】
俺達は勝利信じ お前達のために歌うのさ
フォルツァ神戸アレ ×4
ラーラ ララララ ラーラー
ラーラ ララララ ラーララ
フォルツァ神戸アレ ×4
【原曲】
原曲はイギリスの童話「The Animals Went In Two By Two」です。
原曲聞いてもそこまでチャントの原型を感じません。。
横浜FマリノスのWe Are Marinosのメロディと同じです!
原曲のYoutube動画はこちら
【現地でのチャント】
現地での応援Youtube動画はこちら
他クラブのチャント
他クラブのチャントはこちらから!
コメント